← designg.info トップページに戻る(文字を中心にしたページ)← designg.info トップページに戻るdesigng.info トップに戻る→to others(その他) リスト一覧→Collect WWW(リンク集)→カテゴリー「マイ・ブックマーク」
サイトマップへ
Special Thanks! サイトの使い方
カラフル・セレクティブコミュニケーション(掲示板・ウェブログ)ダウンロードイントロデュースサイトのカラーリングHTML トリックアイディアノート きままに雑記Collect WWW (リンク集)

designg.info @ Link > 友人・知人
50音順で探す: カテゴリー「友人・知人」 カテゴリー「お役立ち」 カテゴリー「マイ・ブックマーク」 カテゴリー「その他」 50音順で探す: 制作者の名前順に探す サイトの名前順に探す 50音順で探す: FILM SHOTで探す 50音順で探す:
50音順で探す: 50音順で探す: 50音順で探す:
50音順で探す:  
画図の手帖 制作者:KOME さん
ジャンル:PainterやPhotoshop・illustratorのテクニックなど
推奨ブラウザーサイズ:800×600以上
50音順で探す:
50音順で探す:
ペイントソフトの代表格「Corel Painter IX」。
ペインターで、絵を描く。そんな1つのことをよりワイドに楽しめるように紹介してくれます。

Painterって、どんなソフト?といった疑問から、PainterとPhotoshopを組み合わせることでの表現の広がり、といった、(このサイトの名前はこうした別々のアプリケーションで「MIX」することでよりPainterの世界をうーんと楽しめる、そういう意味です)
ただ描くにとどまらない、Painterを使い始める前から楽しみが増える、そんなサイト。
Painterを使っている人も、機能限定版の「Painter Essentials」を使っている人も、是非このサイトはチェックです。

姉妹サイトとして、缶バッヂの魅力を紹介する「CAN-BADGE-LOVE!!」・写真のサイト「Kome's DAY DREAM」・単なる商品紹介でなく、制作者のKOMEさんが愛着を持ったあらゆるおすすめのアイテムを紹介する「DO NOT EAT .store」と、別サイトの発展も注目。

私も、何度も拝見し、お世話になっているサイトです。

リンク先に「出掛ける」
1つ前のリンク解説ページへ 1つ次のリンク解説ページへ
ページの上へ
このサイトの制作者、takkaについて。これから先にこのサイトに掲載する予定の企画やコンテンツをこのページで紹介していますインフォメーションメールの受付やオンラインの確認はこちらからどうぞサイトマップへ
コピーライト