標準 |
構成=「カテゴリーのリスト」+「各カテゴリーに該当する各コンテンツのスターティングページ」

一般のサイトでもよく目にする、各コンテンツ(内容)へのリンクを設定したページです。
コンテンツの内容をずらっと並べてあるので、目的のページを最初から読みたい方はこちらがいいでしょう。
あなたがこのタイプの時に、「標準」のサイトマップと検索ページは役立ちます:
- ページのタイトルでどんな中身があるかをよくご存じの方
|
詳細 |
構成=「カテゴリーのリスト」+「各カテゴリーに該当する各コンテンツのスターティングページ」+「コンテンツ内に内包する全てのページ」(ダウンロード用ファイルなどを除く)

このサイトの全てのページを掲載したページです。直にジャンプしたいページをピンポイントで指定できるため、数回のクリックで目的の情報にたどり着くことが出来ます。
あなたがこのタイプの時に、「詳細」のサイトマップと検索ページは役立ちます:
|
目的別 |
構成=「知りたいページ内容の目的のQ&A式」

どういう情報を知りたいのかの目的で調べたい場合はこちらをどうぞ。
Q&A方式でおすすめのページを紹介しています。
あなたがこのタイプの時に、「目的別」のサイトマップと検索ページは役立ちます:
- このサイトであつかっている中身を斜め読みしたい人
- サイトの訪問した回数が少ない人や浅い人、初心者の人
|
関連性 |
構成=「サイトの内容に関連する言葉のリスト」

検索システムと全く逆です。様々な言葉をリスト表示し、それに関連するページにジャンプできるようになっています。
あなたがこのタイプの時に、「関連性」のサイトマップと検索ページは役立ちます:
- 調べたい情報の内容がはっきりと決まっていて、特にキーワードを五十音順に調べたい人
|
サーチ |
構成=「検索ボックスと結果の表示」

検索ボックスに言葉を入力して結果を表示する、オーソドックスなサーチページです。
あなたがこのタイプの時に、「サーチ」のサイトマップと検索ページは役立ちます:
|
ファイル |
構成=「ファイルのダウンロードとダウンロードページ」

サイトマップでは通常はダウンロードできるファイルへのリンクは設定していません。
designg.infoではそれが出来るのです。
「ファイル」ではこのサイトで提供している各ファイル(画像工房の素材の一括ダウンロード圧縮ファイルやcolorful selectiveのカラーパレットファイルなど)へのリンクと、そのリンクが設置してあるページをずらっと一覧表示しました。
あなたがこのタイプの時に、「ファイル」のサイトマップと検索ページは役立ちます:
- ダウンロードしたいファイルへ最短でたどり着きたい人
- このサイトで提供しているファイルの内容を知りたい人
|