インターフェイスが大きく変わった「各種パレット」。 作業を進めていく上で、邪魔にならず、必要に時に素早くアクセスできる様に工夫がされています。
「合体」「ドッキング」「コンパクト」の3つの表示を見ていきましょう。
【合体】
異なるパレットを一つのパレットウインドウにまとめた物。パレットの上部にあるネームタグをクリックすると、それに合わせて内容が変わる。
【ドッキング】
異なるパレットを一つのパレットウインドウ内で縦につなげた形。
【コンパクト】
CS3で初登場。パレットをモニターの左右の隅にくっつけ、パレットのネームのみの状態にした物。 パレットネームをクリックすると、本来のパレットが呼び出され、機能する。 また、その他のパレットネームをクリックすると、その直前までのパレットと入れ替える形となる。
〈実際にクリックできます〉