← designg.info トップページに戻る(文字を中心にしたページ)← designg.info トップページに戻るdesigng.info トップに戻る→イントロデュース リスト一覧→Adobe CS3 速報レポート
サイトマップと検索
Basic Tips
サイトの使い方
カラフル・セレクティブその他(リンクなど)コミュニケーション(掲示板・ウェブログ)ダウンロードサイトのカラーリングHTML トリックアイディアノートBasic Tips Adobe CS3 Beta version 速報レポート

CS3の特徴的な新機能の一つ。フィルタをそれぞれの子レイヤーに分けることで、元のフィルタのかかっていない画像に影響を与えない機能。
適用したフィルタそのものをレイヤーのように階層化にしてしまう、といった方が分かりやすいでしょう。
「レイヤー効果」(ドロップシャドウやベベルなど)を適用するのと同じ状態、といった方がもっと分かりやすいでしょうか。

フィルタをかけたいレイヤーを選択し、「Convert For Smart Object (スマートフィルタにコンバート)」を「フィルタ」メニューから選択。
あとは通常通り、フィルタを実行。

それぞれ異なるフィルタをかけても、フィルタごとにレイヤーが作成されます。
このフィルタレイヤーにマスクをかけることも可能。
また、元のレイヤーに直接フィルタ処理をしないので、試行錯誤も簡単に出来、便利です。これを上手く利用すると、

ページの上へ
このサイトの制作者、takkaについて。これから先にこのサイトに掲載する予定の企画やコンテンツをこのページで紹介していますインフォメーションメールの受付やオンラインの確認はこちらからどうぞサイトマップへ
コピーライト