← designg.info トップページに戻る(文字を中心にしたページ)← designg.info トップページに戻るdesigng.info トップに戻る→カラフルセレクティブ リスト一覧→グラデーションチャート
サイトマップへ
Special Thanks! サイトの使い方
その他(リンクなど)コミュニケーション(掲示板・ウェブログ)ダウンロードイントロデュースウェブ・カラーリングHTML トリックアイディアノート 色をデータベースで調べる色を辞典で調べるグラデーションチャートオリジナリティーカラーパレット作成サービス系統別カラーチャートカラーパレット配布

Colorful selectiveマーク 2色・段階数10

段階としてはやや多めの10段階です。やや荒めの色もありますが、少し細か目な色もあります。
では、次に色を選びましょう。
(ここにない色の組み合わせも、これからも追加していきます。こんな色の組み合わせも出してほしい、と言ったリクエストがありましたら、ページ下のメールアドレスまで)

 

グラデーションに使う色のタイプを、下から選択して下さい。

■→■ 黒から赤
 赤から黄
 黄からピンク
 ピンクから緑
■→ 黒から黄
 赤からピンク
 黄から緑
■→ 黒からピンク
 赤から緑
 黄からアクア
 ピンクから青
■→ 黒から緑
 赤からアクア
 黄から青
 ピンクから紫
■→ 黒からアクア
 赤から青
 黄から紫
 ピンクから白
■→ 黒から青
 赤から紫
 黄から白
■→ 黒から紫
 赤から白
 緑からアクア
■→ 黒から白
 アクアから青
 緑から青
 青から紫  アクアから紫  緑から紫
 紫から白  青から白  アクアから白  緑から白

選んだ色が、グラデーションとして表示されます→

「戻る」
ページの上へ
このサイトの制作者、takkaについて。これから先にこのサイトに掲載する予定の企画やコンテンツをこのページで紹介していますインフォメーションメールの受付やオンラインの確認はこちらからどうぞサイトマップへ
コピーライト