こちらでRSSリーダーソフトとRSSリーダー内蔵のブラウザの紹介をしています。 使いやすく機能豊富なおすすめのソフトをご紹介します。 また、このページで紹介した各ソフトとブラウザはリンクをたどって入手できます。あなたにあった物を選んでみましょう。
メニュー類は英語だが、そんなに難しい言葉ではないので、なれてくれば違和感を感じない。 定期的にRSSの情報の更新や、RSS本文の紹介のタイトルからのリンクなど、RSSとしては基本的な機能だが、シンプルで使いやすい。 面白い機能としてRSの内容のウインドウの表示スタイルを変えることが出来る。 左のサムネイル画像での表示スタイルは「Spotlight」だが、ポップアップメニューから好きなスタイルを選択可能。下のボタンをクリックして、様々なスタイルを確認してほしい。
ここでご紹介した物以外にも、色々とRSSを感知するソフトやブラウザーがでています。 このページでは使っているなじみがあるソフトで厳選した物をセレクトしましたので、これ以外にももっと高機能で使いやすいソフトもあるかもしれません。あなたの欲しい機能に合わせて、一番いい物を見つける参考にしてください。
RSSリーダー フリーソフト 高機能 といった言葉で検索をかけてみるのもいいのではないでしょうか。
RSS First UPDATEへ戻る。